家を建てる際、照明はその空間の雰囲気を決定づける重要な要素の一つです。特にダウンライトとシーリングライトの選択は、居住者の快適さに直接影響を与えるため、慎重に行う必要があります。この記事では、ダウンライトとシーリングライトのメリットとデメリットを比較し、どちらが適しているかの選択をするための情報を提供します。
ダウンライト
ダウンライトは天井に埋め込まれたライトでその名の通り下向きに照らす照明です。メリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
- スタイリッシュなデザイン: ダウンライトは天井にぴったりと収まるため、部屋をスッキリと見せることができます。現代的で洗練されたデザインを好む方には適しています。
- 方向性のある照明: 光を必要な場所に集中させることが可能です。作業スペースやアート作品など、特定のエリアを強調したい場合には便利です。
- 空間を広く見せる効果: 天井に埋め込まれるデザインのため、天井がすっきりし視覚的に空間を広く見せることができます。
デメリット
- 設置が複雑: 天井に穴を開けて設置する必要があるため、設置工程が複雑になりがちです。また取り換えが必要な場合は、資格が必要となり、電気工事を依頼する必要があります。
- 光の範囲が限定される: 光が下向きに集中するため、部屋全体を均等に照らすのが難しい場合があります。位置や光の方向を変更することが困難で、一度設置すると変更が難しいです。
- 明かりの確保に数が必要:一つのライトで照らせる範囲が限定されるため、十分な照度を得るため近い感覚で複数設置する必要があります。
シーリングライト
シーリングライトはリビング照明などでよく使用されるライトで、家電量販店やホームセンターで販売しており、簡単に設置ができるようなアタッチメント形式となっています。
メリット
- 部屋全体を明るく照らす: シーリングライトは部屋全体に光を均等に広げることができ、全体を明るく照らすことができます。また調光ができるものが多いため、時間帯に応じて色調や明るさを変更することができます。
- 設置が簡単: 天井のアタッチメントに直接取り付けるだけなので、取り付けに資格などは不要で、ダウンライトよりも設置が簡単です。
- デザインの多様性: シーリングライトは形状やスタイルのバリエーションが豊富で、どんな部屋にも合わせやすいです。
デメリット
- 空間が狭く感じられることがある: 天井に大きなシーリングライトがつくため、部屋が狭く感じられる場合があります。
- デザインが目立つことがある: インテリアとの調和が必要ですが、場合によっては部屋の中でデザインが目立ちすぎることがあります。
両方を設置してみての感想
我が家では、ダウンライトを基本に、広い部屋の中心にはシーリングライトを設置しています。暮らしてみての感想ですが、ダウンライトはやはり照らせる範囲が狭いため全体を明るくしたい場合には向いていないと感じました。玄関や洗面台など狭い部屋では天井がすっきりして良いと感じています。
キッチンもダウンライトにしていますが、もう少し光が照らされるほうが良いと感じているため、シーリングライトでも良かったなと感じています。
シーリングライトは様々な種類が出ており、ダウンライトのようなスタイリッシュに設置できるようなものも出ています。そのため、ダウンライトかシーリングライトで迷った場合は、シーリングライトにしておけば間違いないと思います。
現在リビングで使用しているシーリングライトは、最近出てきたパネル型ライトを使用しています。従来の一般的なシーリングライトと比べて天井から横方向に明るくなり、部屋全体が明るく感じます。見た目もスタイリッシュでこれから設置する方にはおすすめしたいと思います。
またダウンライトは調光ができないものが多く、交換もできないことから、まぶしすぎることもあります。シーリングライトでは調光できるものが多いため、調光したいところはシーリングライトにしておいたほうが良いと思います。同様にダウンライトではリモコンがないものが多いため、アレクサやGoogleホームで自動化した場合はシーリングライトのほうが適しています。
まとめ
ダウンライトもシーリングライトも、それぞれに魅力があり、適用する空間によって最適な選択が異なります。ダウンライトはスタイリッシュで方向性のある照明を求める空間に、シーリングライトは部屋全体を明るく照らしたい場合に適しています。選択する際は、部屋のサイズ、用途、そしてデザインの好みを考慮し、あなたの生活スタイルやインテリアデザインに最も合った照明を選んでください。
その上で、ダウンライトは、適した設置場所が限られるため、迷われた場合は、後々簡単に変更できるシーリングライトにしておいたほうが良いと思います。
コメント